スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at 

有田の山間に葵咲く❤有田のおばやん記

2019年12月01日



お客様に メガネをお届けに
細い山道に入ると 葵の花がお出迎え
下覗くとJR佐世保線の線路が見えます
ラッキーにも 電車が通過
雨模様ではありますが 美しい花と電車に出会って
嬉しくなった おばやんでした!












お客様にメガネを渡して 坂道を下ると
有田のレトロな建物が見えてきました。
この山間に建物レトロ街道が5キロにも続いているなんて
やはり 有田は素敵な町❤ と
嬉しく感じたおばやんでした!





        
       
つづく
  


Posted by 有田のおばやん at 16:18 | Comments(0) | 花景色

花物語 有田のおばやん❤

2019年11月28日

今日は花を載せます
おばやんの 大好きな時間です!



 
もうすぐ咲きます 我が家の薔薇さん







 
水仙は咲いてます 楽しそうに







山間のおばやんの家の庭の 動物コーナーです!







赤い山茶花が 美しく咲いてます!






最後に薔薇の花を再び どーぞ!


今日も一日 楽しくゆきましょう!


  


Posted by 有田のおばやん at 10:54 | Comments(0) | 花景色

今日の花フォト有田のおばやん記

2019年11月21日




有田のおばやんは 花を撮るのが大好きです!
今日は 従姉妹から もらった 菊の花を ご覧ください
それと 庭に咲き始めた 白い山茶花をご覧ください!



















さあ 明日も花フォトしようっと!

  


Posted by 有田のおばやん at 23:20 | Comments(0) | 花景色

四季折々の花達 有田のおばやん記

2019年11月19日

有田の花始まりは セッコクから  ちょうど陶器市の時に咲く花です!







次に咲くのは 5月から6月にかけて紫陽花です 有田の至る所で見られます!








つつじ サツキも 夏前にさきほこりますよ!












夏になると サボテンが咲きます!









真夏には真っ赤な花が 咲きほこります!







さあ 有田は 紅葉の季節です 明日から 秋の陶磁器祭りがはじまります!
 いたるところで秋花がみられますので 是非いらしてくれてませ!
  


Posted by 有田のおばやん at 10:12 | Comments(0) | 花景色

美しい花フォト 有田のおばやん記

2019年11月19日

ちょっと曇りの日は 美しい花フォト いかがですか?

























さあ今日も一日楽しくゆきましょう!

  


Posted by 有田のおばやん at 09:00 | Comments(0) | 花景色

白い花フォトシリーズ2 有田のおばやん記

2019年11月18日

今日も白い花シリーズ ご覧ください!




























白い花は美しいですよね 
 色白は 七難隠すといいます 花もそうなんでしょう!

  


              つづく

  


Posted by 有田のおばやん at 18:13 | Comments(0) | 花景色

花フォト❤白い花編❤有田のおばやん記

2019年11月17日

花を撮るのが 大好きなおばやんです!
今日は 白い花を 載せてみましょう!

































なぜか 白い花は 冬に多いような気がします!
  


Posted by 有田のおばやん at 23:04 | Comments(0) | 花景色

コスモス咲く 田んぼの景色

2019年11月03日

たくさんの可愛い色が踊ってます
コスモスの咲く 田んぼ道






  


Posted by 有田のおばやん at 14:02 | Comments(0) | 花景色

有田は花盛り 陶器市ももうすぐです!有田のおばやん記

2011年04月27日













花の町有田です。陶器市も近づいて 花も人も活気あふれた 今日この頃!
                                        有田一番館発  


Posted by 有田のおばやん at 14:54 | Comments(2) | 花景色

有田一番館の閉店時間 有田のおばやん記

2011年04月16日





有田一番館の公孫樹の街路樹の根元には 木寺館長が植えた 十二単が咲いて」います。





一番館の花壇には パンジーとチュウリップが 元気良く咲いています。





今年の陶器市では 一番館前を 花で飾ろうと木寺館長が計画中!
花咲かせおばやんの木寺館長の腕の見せどころheart04です!  


Posted by 有田のおばやん at 00:39 | Comments(0) | 花景色

春爛満 桜・菜の花・水ぬるむ川 有田のおばやん発信

2011年04月12日













青空に映える桜 
花弁がはらはらはらと 散ってゆくのも
いと ゆかし!
  


Posted by 有田のおばやん at 19:56 | Comments(2) | 花景色