スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at 

再生のハウステンボスに行ってきました 有田のおばやん記

2010年07月06日




新しいハウステンボスに行ってきました。
少しづつ 明るく 良い方向に変わってきているみたいです。
良かった 良かった



せっかくなので カフェで珈琲と米粉ロールというケーキを食べました。
とっても美味しかったです。記念にスタッフの方を撮らせていただきました。
フレッシュなスタッフにも ハウステンボスの明るい未来を感じました。



面白いコーナー発見 ハウステンボスの運河に釣り掘りが出来てましたよ これは 面白い!


clear="all">
素敵なハウステンボスの夜を楽しんだ 有田のおばやんでした。  


Posted by 有田のおばやん at 05:47 | Comments(2) | カフェタイム

有田一番館 風鈴百人展&コンテスト7月9日より8月25日まで

2010年07月05日








有田一番館の夏企画は 有田風鈴百人展&有田風鈴コンテストです。
有田の窯元さん70軒 と赤絵師さん達 そして 窯元を退職した有田のOG OB 達 有田窯業大学校の生徒さん達や有田工業高校の生徒さん達が いっせいに有田風鈴を作って 風鈴コンテストにエントリーです。その風鈴を 観光客の方々の投票と 井上萬二先生 九州陶磁器文化会館の鈴田館長さん  九産大デザイン科名誉教授 辻公也先生に 最終審査をしていただき 金賞 銀賞 銅賞を決定するという 企画です。さあ 皆さんの投票が重要な審査の結果をうむのです。どうぞ 有田一番館にいらして 投票をなさって下さい。投票参加してくださった方々の中から 井上萬二窯のお皿や 今右衛門窯のお皿 香蘭社 深川製磁 そうた窯 梶貞窯その他 有名窯元の有田焼が一つづつ 抽選で当ります お楽しみに!  


Posted by 有田のおばやん at 00:06 | Comments(0) | 有田風鈴百人展