スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
有田の雛のやきものまつり今昔物語 有田のおばやん発信
2010年02月14日

おばやんが 有田の町おこしに参加したのは 今から5年まえ
ちょうど 有田の雛まつりが始まった頃です。
”雛まつり”があるというので ボランティアガイドで イベントに参加したのが
はじまりです。 有田の楽しさを御紹介することは とっても楽しい事でした。
あれから5年 有田駅前に有田一番館という アンテナショップをだして 有田味絵巻という
お土産まで 発売してしまいました。ちらっと見てくださいませ!http://blogs.yahoo.co.jp/mizusakiannaininchieko/folder/1515162.html
そして 今度は 有田雛バス(3月3日)を 走らせる事になりました。皆さん おばやんといっしょに 雛バスに乗って 楽しい楽しい雛まつりをいたしましょう!
さあ 皆さん御一緒に それ あかりをつけましょ ぼんぼりに それっよいしょ!
有田の雛バス情報の続きです 有田のおばやん発信
2010年02月14日

3月3日 有田の端から端まで廻りながら
雛会場をつないぐ 有田雛バス
しかも 乗り降り自由 料金無料
有田の雛バスのバスガイドは 有田のおばやんです。
皆さん3月3日は 有田にいらして下さいませ!
詳しくは 有田駅前(徒歩15歩)の(有田のアンテナショップ)有田一番館へ
電話0955-43-2008 AM9:00~PM6:00 (毎週木曜休館日です)
3月3日は有田雛バスが走ります!
2010年02月14日

皆さん 3月3日は有田にいらして下さい
有田の雛会場を一日中無料の赤い雛バスが走ります。
企画したのは 有田味絵巻の会
バスガイドは 有田のおばやん
運転する人 JRバスの山本さん
雛バスを楽しむお方達 有田の雛まつりにいらした皆様
是非 是非 有田にいらして下さいませ!
詳しくは

こちらをクイックしてください。
URL: http://blogs.yahoo.co.jp/inakagurashi1114/59425332.html
宜しくです 有田のおばやんでした!