スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
おもてなしの町有田 有田のおばやん記
2019年11月26日

有田はおもてなしの町です
有田の人々は 白いエプロンをつけ
おもてなしの心を お客様にお出しするのです。
もちろん
有田焼の器に飲み物やスイーツをのせて
有田の人々は 白いエプロンをつけ
おもてなしの心を お客様にお出しするのです。
もちろん
有田焼の器に飲み物やスイーツをのせて



有田の人は お庭を大切にします!



有田千年公孫樹の圧巻な紅葉❤有田のおばやん
2019年11月26日
昨日 有田泉山の千年公孫樹広場に行ってきました。
秋の陶磁器祭りが終わって 静かになった 広場ですが
まだまだ お客様がいらして 公孫樹のすばらしさに
皆 写真を撮っていました。
おばやんも 中腰になったり しゃがんだりして
公孫樹の全体を撮るために 努力してみましたが
やっぱり 全体が撮れず 公孫樹の大きさに改めて
感動しました!
秋の陶磁器祭りが終わって 静かになった 広場ですが
まだまだ お客様がいらして 公孫樹のすばらしさに
皆 写真を撮っていました。
おばやんも 中腰になったり しゃがんだりして
公孫樹の全体を撮るために 努力してみましたが
やっぱり 全体が撮れず 公孫樹の大きさに改めて
感動しました!
全体を載せる事は どうしても無理でした! 圧巻なり❤
有田の格子を見せる町並み❤有田のおばやん記
2019年11月26日
格子を見せる 有田の町並み
格子は 南向きの建物に
多いように感じるおばやんです
格子は 日差しを少し抑える 昔のカーテン
なのかもしれません!
格子は 南向きの建物に
多いように感じるおばやんです
格子は 日差しを少し抑える 昔のカーテン
なのかもしれません!











如何でしたか 有田の格子のある世界