眼鏡屋物語NO11

2009年09月29日

”もしもし 利江です、諸隈君 元気?”と 利江
”ああ 元気だよ!”と諸隈
”連絡がなかったから 病気でもしているのかと 心配していたわ!”と利江
”この頃家庭教師のバイトが忙しくて・・・!”と諸隈
”ねえ 今度 全国大学ESSで ディベート大会があるんだけど いっしょに行かない?"
と諸隈を誘う利江です。
”・・・・行くつもりだけど・・・うちの大学の仲間で 行くつもりなんだ!”と諸隈
その言葉に とっても距離を感じた利江です。
”あっ そう じゃ 会場で会うかもね、明治大学の講堂で!その時またね!”と言って利江は電話をきるのでした。
電話ボックスの中で受話器を置きながら 寂しい気持ちになった利江です。
今年は色々な事があったわ 楽しい事もたくさん でも 年の暮れにこんな 気持ちになるとは と
電話ボックスの扉を開けて 冬の寒空の下を家路に向かって歩くのでした。


同じカテゴリー(眼鏡屋物語)の記事画像
メガネはお洒落なグッツです❤有田のおばやん記
眼鏡屋物語❤有田のおばやん記
同じカテゴリー(眼鏡屋物語)の記事
 メガネはお洒落なグッツです❤有田のおばやん記 (2019-12-09 23:21)
 眼鏡屋物語❤有田のおばやん記 (2019-12-02 11:00)
 眼鏡屋物物語NO17 (2009-09-30 07:26)
 眼鏡屋物語 (2009-09-30 07:19)
 眼鏡屋物語NO15 (2009-09-29 22:04)
 眼鏡屋物語NO14 (2009-09-29 22:02)

Posted by 有田のおばやん at 21:57 | Comments(0) | 眼鏡屋物語
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。